- ヘルプセンター
- 年度更新(2025年度版)
- 年度更新【教職員/PTAの操作】
学校側で進級操作をする
学校側で進級操作を完了させることができます。
以下の場合に学校側で代理進級操作を行います。
●保護者による進級操作が指定した期間中に完了していない(指定期間の開始日以降から代理で進級操作ができます。)
●保護者の操作を待たずに学校側で完結したい
●保護者が誤った進級情報を入力して訂正する
1.ホーム画面で、[設定]をクリックする
2.サイドメニューの[進級操作]をクリックする
3.[保護者による進級操作]の「クラス進級」ボタン表示設定が[表示しない]になっていることを確認する
4.[保存する]をクリックする
[保存」ボタンが有効にならないときは、手順3の「クラス進級」ボタン表示設定で、[表示する]を選択し、その後[表示しない]を選択してください。
5.[進級状況の確認・学校による進級操作]を選択する

6.進級させる[学年]、[クラス]をクリックする
7.進級させる児童生徒の[登録]をクリックする
8.[進級後のクラス]と[出席番号]を選択し、[登録]をする
必要に応じて、児童生徒名の編集ができます。
9.進級後のクラスと出席番号情報を保護者に公開する日を設定する
設定した日に進級後の新年度クラスと出席番号情報が保護者アプリに表示されます。
「保護者による進級操作」で「クラス進級」ボタン表示設定をしている場合は、表示期間開始日が反映されています。(変更はできません)