コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

教職員を一括で登録(招待)する

教職員情報をCSVファイルを使用して一括で登録します。

【注意】
一括登録を行うときは、毎回必ず[教職員一括エクスポート]からCSVファイルをダウンロードして編集してください。過去にダウンロードしたファイルを再利用すると、過去の情報に更新されてしまう場合があります。

管理者権限が「あり」になっているRISOアカウントで操作ができます

1.ホーム画面の[設定]からサイドメニューの[教職員登録/編集/削除]をクリックする

2.[+教職員一括エクスポート]をクリックする

3.教職員情報(名前、メールアドレス)を入力する

ダウンロードした教職員登録用CSVフォームをExcel等で開き、教職員の名前やメールアドレスを入力してください。既に登録済みの教職員がいる場合は、最新版の教職員名とメールアドレスが自動で反映されています。

ファイル名の初期値は「教職員一覧_yyyyMMddHHmm.csv」です。ファイル名は任意に変更できます。

教職員登録CSV

1行目を削除するとインポート処理が正常に操作できなくなります。削除しないでください。

4.CSVファイルを保存する

入力が終わったら、デスクトップなどに保存します。

ファイル名:*.csv
ファイル形式:CSV形式テキストファイル
文字コード:シフトJIS
区切り文字:;,(カンマ)
改行コード:CR+LF

5.[教職員一括インポート]をクリックする

編集が完了したCSVファイルを選択し、インポートします。インポート画面には、CSVファイルに入力された教職員名とメールアドレスの一覧が表示されます。

3.5教職員インポート

6.[インポート実行]をクリックする

教職員情報が一括で登録されます。

状態欄にエラーメッセージが表示された場合は、必要に応じてCSVファイルを修正し、再度インポートしてください。

インポート実行-1

管理者権限は初期設定されていません。一覧の[編集/削除]からアカウント権限を付与してください。