コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

欠席/遅刻/早退を連絡する

病気や通院による欠席連絡、また遅刻・早退の連絡などを従来の連絡帳や電話の代わりに保護者のアプリからから簡単に送信できます。

1.ホーム画面の[欠席・遅刻]を選択する

2.[種別](欠席・遅刻・早退・遅刻早退)を選択する

3.[日付]を選択する

カレンダー表示から該当日を選択します。

4.「遅刻」「遅刻早退」の場合は、[登校時刻]を選択する

「早退」「遅刻早退」の場合は、[下校時刻]を選択する

6.を選択する

[病気]を選択した場合のみ、続けて[症状・病名]を選択します。

[理由]や[症状・病名]の選択肢は、各学校ごとに異なります。

7.[コメント]を入力する

コメント欄の表示有無は、学校ごとの設定により異なります。

8.入力した内容をクリアしたいときは、[入力をクリアする]を押す

入力した内容をクリアします。STEP2からやり直してください。

9.[連絡する]を押す

入力した内容を確定し、学校に連絡します。
報告した内容は、あとから報告した内容に上書きされ、常に最新の情報となります。

2人目以降の保護者を招待している場合は、報告した情報が招待した保護者にも反映されます。

10.[学校に連絡しました]が表示されたら[閉じる]を押す

6.学校が報告を確認すると[既読]と表示されます