- ヘルプセンター
- 年度更新(2025年度版)
- 年度更新【教職員/PTAの操作】
保護者による進級操作の設定
学校側で指定した期間中、保護者のスマホアプリ内に進級操作をするボタンが表示されます。 保護者に登録案内書を届けなくても、新年度のクラスと出席番号の情報入力だけで進級操作が完了できます。
- この進級操作は、学年コードが「0~U3」の通常学級を登録している保護者が対象となります。
- 学年コードが「Other」のクラスにつきましては、登録案内書からの進級操作となります。
- 必ず、学年コードが正しく設定されていることを確認してください。
1.ホーム画面で、[設定]をクリックする
2.サイドメニューの[進級操作]をクリックする
3.[保護者による進級操作]の「クラス進級」ボタン表示設定の「表示する」を選択する
4.ボタンを表示する期間を設定する
ここで設定した表示期間のみ、保護者のアプリに「クラス進級」ボタンが表示され、進級操作が
可能になります。
開始日は新年度の始業式の日(保護者が新年度のクラス、出席番号を知る日)以降に設定してください。
5.確認事項を確認し、チェックボックスにチェックを入れる
チェックマークを付けると[保存]ボタンが有効になります。
6.[保存する]をクリックし、設定保存確認を確認したら[設定を保存する]
■保護者のアプリ画面イメージ
STEP3の設定で、保護者のアプリ内に「クラス進級」ボタンを表示します。
保護者は進級操作を完了しても、STEP4で設定した期間中はこのボタン表示は消えません。